商品・技術情報


ベリーライト 鉄イオンの働きで植物の光合成を促進「鉄力あぐり・あくあ」
 「鉄力あぐり・あくあ」は常温で極めて存在しにくい「二価鉄イオン」を長期間にわたって植物体内に無理なく供給します。
その結果、植物の光合成活性が高まり、増収や糖度アップ、花つきの促進などのさまざまな効果が確認されています。


ベリーライト イチゴ用高機能育苗培土「ベリーライト」のご紹介
 「ベリーライト」はイチゴの育苗培土に求められる機能を追及して開発した、新世代培土です。既存の培土の欠点を補うとともに、さらに高機能性を盛り込み「章姫」などのイチゴの育苗に最適な培土に仕上がりました。「苗半作」といわれるように育苗の成果が収穫に大きく影響します。 「ベリーライト」を使って健全な苗を生産してください。


ボトキラー 暖房機のダクトを利用したボトキラーの理想的な散布方法
ボトキラー水和剤を暖房機のダクトに直接投入して処理する方法を紹介します。 この方法は極めて省力なこと。温室内を加湿しないことで病気の誘発を防ぐこと。 作物を汚さないこと。耐性菌を減らすこと。人畜毒性が極めて低く、環境に対する負荷もほとんどないことなど、生物剤の理想的な処理方法といえます。


ベリーライト 害虫に寄生して殺虫効果を現すボタニガードES
 ボタニガードESは昆虫に寄生する糸状菌ボーベリア・バシアーナを有効成分とする殺虫剤です。 有効成分のボーベリア・バシアーナは広い寄主範囲を持ち、コナジラミ類やスリップス類、コナガなどにも有効です。またオイル製剤により今 までの微生物剤のような湿度条件による効果の振れを低減しています。


イチゴの株に住み着き炭そ病を予防するバイオトラスト水和剤
 バイオトラスト水和剤の有効成分であるタラロマイセス・フラバスは、イチゴの株に住み着き、炭そ病の侵入を防ぎます。
バイオトラスト水和剤を防除体系に組み込むことで、化学薬剤にのみ頼らない総合防除が実現できます。化学薬剤の使用回数制限問題も、バイオトラストを組み入れることで解決します。


章姫 イチゴの新品種「章姫」のご紹介
 全国で有望品種として注目されている「章姫」ですが、弊社では育成者の萩原さんより「メリクロン苗」の販売権を取得し、「いちご普及会」を設立して品種の普及に努めています。
このコーナーでは品種の特性や栽培方法についてご紹介いたします。


マルハナバチ マルハナバチの技術情報
 現在、トマトやナスの受粉用として利用されているマルハナバチの生態、使用方法などをご紹介いたします。


IPM IPMをはじめよう
 近年、病害虫防除の方法としてIPM(アイ・ピー・エム)という言葉をよく耳にします。現在IPMと言うと天敵のみが取りざたされがちですが、天敵を利用するのもあくまでも防除の一手段としてとらえIPMの有用性、 将来性などを検証してみたく考えます。


イチゴの遮光剤 イチゴの遮光剤「レディソルエキストラ」のご紹介2005年春値下げしました!
 レディソルエキストラは、大分県、静岡県などのイチゴ産地で、収穫延長に実績のある遮光ペイントです。
使い方や効果などをまとめた ので是非ご覧下さい。


技術情報 技術情報
 本棚の技術情報を世界へ!などとは少々大げさですが有用な情報をできるだけ  みなさまと共有できればと考えています。ぜひご覧ください。